釣行と採集2009.06-2
ライン

BACK TO TOP BACK TO LIST 東航へら鮒研究会 ”千代田湖 千和” 淡水魚倶楽部 静岡支部

フィ-ルド:多摩川水系のプチガサ探索!!
釣行日:2009.06.14 時間:11:30〜12:30 天候:晴れ 水温:23.0℃

スタート時は靴濡れが気になり・・・”ガサ探索”

『スジエビ』&『ヨシノボリ』がぁ〜!!

30分もするとビーサンで・・・・・水の中へ!!

沢山獲れて・・・・・一休みで〜す!!

チョッと下流側に移動するも生体反応なしです。

再び最初の池に戻り観察でしたぁ〜!!

梅雨空の中ですが、本日は晴れ〜〜〜!!
久々に多摩川水系の様子を愛ちゃんと一緒に行ってきました。
最初は池の淵をタモ網で探索してみました、水温も23℃程度と上昇しています。
スタート時にはタモ網の柄も短く、また運動靴のためになかなかお魚が観察出来ませんでしたが、暫くしてビーサンに履き替えてチョッと深みが探れて色々な生き物がタモ網に入ります。
先ずは『スジエビ』の稚エビ・・・・・・全長15mm程度の固体が多かったようです。
続いて観察出来たのは『ヨシノボリ』の幼魚で・・・・・・・これも全長15〜20mm程度の稚魚です。
どちらも親エビ・成魚はこの程度の深さでは観察できず、この短いタモ網では届かないもっと深いポイントに生息しているようです。
その他、『モツゴ』の幼魚と思われる固体も何匹かタモ網の中には入りました。
おぉぉぉ〜愛ちゃんの大好きな『アメンボウ』もGETで〜す!!(*^_^*)
池の周囲の木の枝には2羽の『ツバメ』がとまり羽根を休めていました、お魚撮影用のデジカメではチョッと遠くて撮影出来ませぇ〜ん(;_;)ウルウル
この池でこの短いタモ網では愛ちゃんが観察出来る生物は他に居ないようなので本流と繋がっている流れ込みに移動して見ることにする。

お魚が群れているのは観察出来るのですが何と言っても短いタモ網なので直ぐに岸から逃走してしまいGET不可です。
暫くタモ網を水の中に沈めて様子を見てみましたが、今回は餌になるものも持参していなくお魚がタモ網に寄って来るわけも無く敢え無く撃沈!!(→o←)ゞあちゃー
近くでは若者たちが河原でバーベキューで〜す!!・・・・・ゴミは持ち帰ってほしいですね!!(>_<)

流れ込みでは結局何も観察できずに退散です。
再び最初の池に戻りガサ探索リスタート!!o(^o^)oウキウキ




水面の『アメンボ』にジャスピン〜(;_q))クスン

≪プチガサ探索後記≫
だいぶ愛ちゃんも年長さんになりタモ網ガサ探索も上手になってきました。
これからの季節は皆さまも水に入る機会があると思いますが、子供から目を離さないように気をつけてくださいねぇ〜!!

BACK TO PAGE TOP


淡水魚倶楽部 静岡支部

”平成21年度東航へら研番付表”はこちらから!!

”千代田湖 千和”

ライン

inserted by FC2 system